機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

28

Python入門者向けハンズオン #6

supported by teratail

Organizing : Takanori Suziki

Hashtag :#PyNyumon
Registration info

通常参加枠(1500円は懇親会費です)

1500 (Pre-pay)

FCFS
36/38

講師・メンター枠(1000円は懇親会費です)

1000(Pay at the door)

FCFS
13/15

スタッフ枠 ※11:50集合(1000円は懇親会費です)

1000(Pay at the door)

FCFS
3/4

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

払い戻しは原則ありません。

Print receipt data:

発行しない (詳しくはこちら)

Description

※はじめにお読みください

  • #6ですが過去に開催した Python入門者向けハンズオン などと同じ内容です
  • [通常参加枠必須] 参加登録の前に0.事前準備 を参考にPythonとエディタを準備してください
  • メンター/スタッフ枠で参加ご希望の方は、応募申し込み時のアンケートにてメールアドレスをご記入ください。連絡用のSlack(チャット)に招待します
  • 当日は~12:45までに渋谷ヒカリエ11階に集合してください(スタッフが17階まで案内します)

■イベント概要

Pythonに興味があるけどまだ触ったことがない方向けにハンズオンを行います。 イベント冒頭にてPythonの概要に関する講義が行われたあと、 実際に手を動かしながらPythonの基礎を一通り体験して頂きます。 さらにその後、ご自身で簡単なアプリケーションを作って頂きます。

参加登録について

  • 参加登録にはPython 3.5以上とエディタ環境の準備が必須です(アンケートで確認します)
  • 下記に資料を参考に事前準備を行ってから connpass で申し込んでください
  • 0.事前準備
  • 登録時のアンケート内容が正しくない場合は、参加をこちらからキャンセルすることがあります

ハンズオン概要

1.Python言語入門

  • Pythonについて(スクリプトの書き方/型/制御構文/fizzbuzzやってみる)
  • 標準モジュールについて (re, os, sysなどの紹介)
  • サードパーティパッケージ (pipの使い方)

2.スクレイピング

  • スクレイピング (requestsの使い方/BeautifulSoup4の使い方/サイトをスクレイピングする)

■当日のタイムスケジュール

時間 内容
12:45 ヒカリエ11階集合
13:00~13:10 オープニング
13:10~14:10 Pythonの概要
14:10~14:30 Q&A
14:30~16:00 ハンズオン
16:00~17:00 オリジナルプロダクト開発-アイディア出し&もくもくタイム
17:00~17:20 オリジナルプロダクト開発-共有会
17:20~17:30 クロージング/アンケート
17:30~18:30 懇親会

■対象者

  • Python初心者

■ハンズオンに参加するために必要なもの(※必ずご確認ください!)

事前学習&読んでおくといい記事

開発環境セットアップ済みのノートPC

  • Pythonの開発環境 (Python3を使います)
  • Pythonで開発できるIDEやエディタ

※ 開発環境セットアップや事前学習につまずいたら、Google検索や、teratailで質問を投稿してみてください。

その他

  • 1500円 懇親会費(お食事と飲み物代) ※メンター/スタッフは1000円です。 ※ピザやたこ焼き、生ビール等をご準備させていただきます。

  • teratailへの事前登録をお願いします。
    ※イベント後のフォローをteratail上で行います。 

■主催

Python mini Hack-a-thon

講師・メンター

laughk (@laugh_k)

  • 表参道で働くWeb系エンジニア。
  • Python でインフラ運用のツール書いたり、ときにはWeb開発もする。
  • 共著書に「スラスラわかるPython」がある

@mocamocaland

  • 都内でWEB開発
  • 週末など利用してPythonで個人開発
  • DjangoやTensorFlowを触ってます。

@garplab

  • nana music株式会社 サーバーエンジニア
  • 業務でPythonを使って開発してます。
  • 個人でTypingTubeというサービスを運営、開発しています。

@kashew_nuts

  • 転職してからPython漬けの日々。Django公式ドキュメントの翻訳始めました。

omega (@equal_001)

  • PythonでiOSアプリ作ったり日々の業務で使ったりしてます。

Ryo Kaji

  • 画像屋でOpenCV使ってます。

@jbking

  • フリーランスでPythonの仕事してます

@Kentaro0919

  • Pythonが好きで、無理やり仕事にPythonねじ込んでます。

@nasa9084

  • Pythonで個人開発しています

ayako

  • Django使って、革ジャン屋の社内システムの開発してます。

@massa142

@NaoY_py

  • 最近、Pythonやる会社に転職しました。
  • Djangoでconnpass検索サイトを作ったことがあります。

nobolis (@nobolis_)

マツ

  • Python好きドイツ人(開発職ではないが、最近むりやりに持ち込んでいます)
  • ただいまDjangoを勉強中で、積読解消サービスを開発しはじめている。

■メンター/スタッフ枠でご応募の方へ

応募申し込み時のアンケートにてメールアドレスをご記入ください。
Slack(チャット)に招待いたします。
もし参加応募時にメールアドレスのご記入を忘れた等があった場合は、運営の木下までFBにて友達申請&メッセージをお願いいたします。
(「Python入門者向けハンズオンのメンター(orスタッフ)希望です!」等の簡単な一言で大丈夫です!
 友達申請がないとメッセージが届かない場合があるようですので、できれば友達申請も一緒にお願いいたします。)

■サポート・会場提供

エンジニア特化型Q&Aサイトteratail
※Pythonに関するQ&A一覧はこちら

■会場への入場に関して

※~12:45までに渋谷ヒカリエ11階にお越しください。スタッフが17階までご案内いたします。
※もし13:00の開始までに間に合わないようでしたら、
 「teratail開発チーム:木下」までfacebookにてメッセージをお送りください。
※勉強会の進行状況によってはfacebookでのメッセージの返答に少しお時間をいただく場合がございます。

■お知らせ

※講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
※当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させて頂くことがあります。
※イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。
 その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させて頂きますのでご確認をお願い致します。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

afroscript

afroscript published Python入門者向けハンズオン #6.

09/04/2017 18:56

Python入門者向けハンズオン #6 を公開しました!:)

Group

Python入門者の集い

Number of events 16

Members 1979

Ended

2017/10/28(Sat)

12:45
19:00

Registration Period
2017/09/04(Mon) 00:00 〜
2017/10/28(Sat) 12:30

Location

レバレジーズ株式会社

東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ17F

Attendees(52)

hitoshi etoh

hitoshi etoh

Python入門者向けハンズオン #6 に参加を申し込みました!

Takamaru

Takamaru

Python入門者向けハンズオン #6に参加を申し込みました!

signov

signov

Python入門者向けハンズオン #6に参加を申し込みました!

tnojima

tnojima

I joined Python入門者向けハンズオン #6!

qin-qi

qin-qi

Python入門者向けハンズオン #6 に参加を申し込みました!

sosuke2

sosuke2

Python入門者向けハンズオン #6 に参加を申し込みました!

horigon

horigon

Python入門者向けハンズオン #6に参加を申し込みました!

ukaznil

ukaznil

Python入門者向けハンズオン #6 に参加を申し込みました!

ichika275

ichika275

Python入門者向けハンズオン #6 に参加を申し込みました!

_saitou

_saitou

Python入門者向けハンズオン #6に参加を申し込みました!

Attendees (52)

Canceled (13)